後1週間で再就職して2ヶ月になる月のカケラです。
来週は本格的に暑くなるとTVでも言ってますね。皆様体調は如何でしょうか?
明日は休みなのでブログ更新しようかと書いております。
仕事は少し慣れつつダメ出しされながら続けられてますが、気にする人ならパワハラだとか精神病むような人もでるのではないかというような失礼極まりないような冗談なのか貶してるのか分からないような事を日々聞きながら仕事に行ってる状況。
何とか聞き流しながらニコニコと振る舞ってるものの私だって機嫌の良い日ばかりではないので怒鳴り返してやろうかと思う時も多々ある訳で・・・そういう時はその場から離れ何なりと掃除したりして鬱陶しい冗談の場から距離を取るようにしている。けっして態度や顔に出さず平然と。立場の強い人には媚びて立場や経験の少ない奴には平気で失礼な事でも冗談だというようなフィルターをかけて言ってくる。そんな同僚なんて先輩でも尊敬は出来ないし、上司に当たる責任者でも私にしてみれば程度の低い人間としか映らない。本当にもう少しまともな奴はいないのかと思ってしまう。自分が言われたら気分が悪いって事なんて思わないんだろうな。相手の立場や気持ちなんて考えれないから平気で言えるのだろうけど。そりゃそんな大人が多い世の中なんてクソ偉そうに子供のイジメは駄目だとか言ってる割には歳行ったよいオッサンがこれですからね。
外面良く綺麗ごとや耳障りの良い事言った所で偽善者でしかない。まぁ私が人間嫌いなのは大小含めて多々こういう事が日常当たり前にあるから人は信用できないし無駄に深く人と関わりたくない理由でもある。不快な事言ってくるような奴と表面的に仕事上だから仕方ないく付き合いはしてるもののプライベートでは絶対に好意なんて微塵も湧かない。本気で向き合い物申したら要らない波風を起こすことになるし後々仕事がしにくくなるような面倒臭い事は敢えて避けている。世の中良い人もいっぱい居られるんだろうけど私の場合は人に恵まれないというか縁が無いというか。平気で人を貶したり傷つけるような事言っても冗談って言えば済むと思ってる人間性の低さにウンザリする。私の友達は事故や病気、自殺で亡くなってしまったけど、面白い冗談は言ってたけど人を貶すような馬鹿にした冗談言う奴は居なかったけどな・・・
歳がいく程、親友なんて中々出来ないものですし人を信じる事も出来なくなってくるものだと感じています。
今の会社の人なんて「あんたが大将」って言っておだてりゃ良い気になってんだから単純なもんですけど(笑)
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。