2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
3月もあと少しとなり、うちのド田舎はフキノトウがあちこちに出てきました。 天ぷらにする人も多く近所の婆さんがビニール袋にフキノトウを入れて持って帰るのを見かけたりします。 暫くまた就活で苦労するだろうと覚悟し、5軒ほどピックアップして順番に…
今日は気温も上がり花粉の量も凄かった。昨夜は冬の期間(繁忙期期間)従業員として11月~2月迄仕事してた会社の慰労会がありました。副社長から数日前に電話で、いきなり3月21日夕方会社に来れないか?と電話があり、ん???仕事の依頼???と思ったら急…
皆様お疲れ様です!暑さ寒さも彼岸まで。明日から暖かくなるのでしょうか? 田舎で年齢が大きくなると求人募集も限られてくるし、選り好みもあまり出来ない。 何をやるにも仕事は辛くしんどいものです。その中でも楽しさを感じたり遣り甲斐を見いだせたら何…
今回は母親の認知症と今後どうしていこうかという考えても答えがすぐに出ないような状況や環境など書きたいと思います。今の私の境遇は親父が一昨年亡くなり、高齢の母と私の二人暮らし、その母親も旦那(私の父)が亡くなってから認知症も進んできた。やは…
暖かい日が多くなってきましたね。 新卒の人は4月から仕事という感じなのでしょうか? 私は2月で期間従業員バイトが終わり暫し燃え尽き症候群的な感じだったので、好き勝手に過ごしながらPCで求人募集見たり職安の求人票閲覧したりしながら、遣りたい仕事と…
3月ですね少しずつ暖かくなって2か月後ぐらいに突然また一気に暑くなるのでしょうか 今日は想定する事の大切さについて書こうと思います。事が起こってから考えたり行動するのと事前に○○の可能性がある、○○かもしれない、と想定してある程度対策や思考を巡ら…